2011年12月17日

フォーラム百景(阿知賀編5話編)

全国大会会場のフォーラムは話が進むごとに違ったアングルが出てくる。
咲フォルダにはフォーラム百景になりつつあるなぁ。
ということで冬晴れの関東地方の今日。阿知賀編5話分を補完してきました。
まずはsaki3.jpg有楽町側から。
p501の「でもありがとうおねーちゃん」のコマ。楽勝に見えたが現場でちょっと苦労。
この撮影ポイント探すと山手線のガードの支柱の前でしかも車道に一歩くらい出たところ。
位置を直そうと下がるとガードの影がかかってくる。とわりとピンポイントな感じだった。
saki2.jpg東京側に移動してp491のカット。
ここも意表つく場所でJRのガード越しなのは一目瞭然なのだが新幹線の外からだと角度がNGになる。で現地行くとわかるのですが新幹線と東海道線の間が十数Mあってそのすきまから撮ってるのがわかる。で絵には東海道線の上り電車が描かれてるので電車を待つ。待つと意外とこないもので寒い中イライラしながら待つ。三脚もっていけばよかった。無事に普通電車がきて撮影。これにて本日の行程は終了、帰宅の途に。フォーラムはたぶん来年もくることになるのだろうなぁ。
posted by 永谷 成美 at 22:44| Comment(0) | TrackBack(0) | おた話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。